今日の七校

クラスだより

早朝の七校周辺には,まぶしい朝日が照らされ,寒いながらも

爽やかな光景が広がりました。

 

遠くに,不忘山を仰ぎます。雲の動きも早く変化しています。

 

さて,今年の七校は,明日終業式を迎えます。

今年1年,みなさんよく頑張りました。

 

3年生は,担任の先生が「クラスだより」を発行しています。

明日で,区切りの第10号と発行となります。

  3学年学級通信「笑顔」

 

3年生は,全員の進路先が決まりました。

おめでとうございます。

 

そして,3年生は,1月になると,卒業の日まで,

延べ3週間あまりの登校日数となります。

 

さびしさも感じますが,旅立ちの日まで,

応援し続けたいと思います。

頑張れ,3年生!! 頑張れ,七校生!! 

通学路の風景

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

七校周辺の昨日の朝は,20センチ近くの雪が降り,

除雪作業もおこないましたが,

一転して,今朝は風雨に見舞われ,山の天候の変化に

驚いています。

 

午後は,青空もお目見えし,天候も回復しました。

 

通学路から見た,七ヶ宿町関地区の風景です。

 

七校の通学路も,だいぶ雪がなくなりました。

 

七校生がお世話になっている,役場前バス停まで歩いてみると,

道の途中に,雪のあいだから,冬の野菜を見つけました。

      道の途中で見つけた「ネギ」と「ハクサイ」

 

七校は明日まで面談期間です。

明後日が終業式となり,1年の締めくくりとなります。

寒さに負けず,七校生は元気です!

週明けの七校周辺は,雪がたくさん積もっていました。

 

除雪車が出動し,道路や駐車場,歩道の雪を除け,

登校の時間までに,無事に七校生を迎えました。

 

寒い中でしたが,今日は全員が登校しました。

 

午後になると,校庭の雪も,だいぶ溶けました。

 

それでも,校舎の周辺には,足跡が深くなるほどの積雪が

残りました。

 

朝夕は,かなり気温が低くなってきています。

七校生の皆さん,温かくして,安全に,登下校するようにね!!

運動会を開催しました

本日,運動会を開催しました。

今年度は,七校生徒会が企画・計画し,種目の選定を

おこないながら準備しました。

 

    校長先生 あいさつ

 

  選手宣誓(3年  高橋優心)

 

  準備運動(卓球部男子)

 

いよいよ,競技開始です!!

今年は,8種目にチャレンジです。

   キャタピラー 1

(段ボールの中に入り,

    押しながら進む競技)

 

   キャタピラー 2

 

     玉入れ 1

(カゴが回転して,入れにくい)

 

    玉入れ 2

 

    宅急便リレー 1

(走者が交替するごとに,

   箱の数を増やしていく)

 

     宅急便リレー 2

 

       ピラミッド競争 1

(紙コップを1人1つずつ積む。

      崩れたら走者が直す(>_<)。

 

     ピラミッド競争 2

 

      球拾い競争 1

(箸でボールをカゴから

      カゴに移動させる)

 

    球拾い競争 2

 

     綱引き 1

(くじ引きで選ばれた先生方も

   競技に参加することに!)

 

     綱引き 2

 

    借り物競走 1

(封筒に入った指定の

     借り物を探す競争)

 

 

    借り物競走 2

 

    大縄跳び 1

(途中で止まってもOK。

 1分間で跳んだ回数で競い合う)

 

    大縄跳び 2

 

 

みんな,楽しく,笑顔で,

ベストを尽くし,競技を終えました!

 

   第1位 優勝 2学年

 

      第2位 1学年

 

 

               第3位 3学年

 

  副校長賞 3年 相澤  唯人

 

七校の歴史に新たなページを

刻むことができました。

皆さん,お疲れさまでした!!! 

調理実習の楽しみ

今日の七校周辺は,比較的穏やかな天候です。

曇り空で,不忘山は尾根が見えませんが,少し雪が少なくなった

感じがします。

 

 

さて,今週の月曜日,1学年で調理実習をおこないました。

 

衛生面,安全面に十分配慮しながら,

楽しみにしていた「カレーライス」を作りました。

 

 「美味しくな~れ」と願い(^_^)。

 

   黙々と刻んでおります(^^)。 

 

 いよいよ,味付けです(^^)/。 

 

 仕上げに入りました(^_^)v。  

 

 いただきま~す(^o^)。

 

七校としても,久しぶりの調理実習でした。

楽しく,美味しく,いただきました!!