今日の七校
奉仕活動と合唱練習
9月27日(金)4校時に1年生が学校周辺のゴミ拾いを行いました。このゴミ拾いは学校設定科目「奉仕活動」の一環で行われたもので、七ヶ宿中学校方面、ファミリーマート方面、町役場方面の3箇所に分かれ、火ばさみやほうき、ゴミ袋を手にしながらゴミ拾いを行いました。29日の町民体育大会に町民の皆様が気持ちよく参加できるよう、一つ一つゴミを拾いました。ゴミを拾っていくうちに自分たちの気持ちもすっきりしたことに気づいた生徒たちでした。温かな言葉がけをくださった町民の皆様、ありがとうございました。
一方、10月31日(木)に行われる七ヶ宿町学校音楽祭に向けた合唱練習を昼休みに行っています。この日は「上を向いて歩こう」の練習をしました。強弱をしっかりつけて観客の皆様に歌を届けたいと頑張っています。当日は、観客の皆様にも一緒に歌っていただきたい一曲です。どうぞお楽しみに。
生徒会役員選挙結果速報
9月26日(木)5校時に新生徒会役員を決める立ち会い演説会が行われました。全校生徒による投票の結果は以下の通りです。
生徒会長 越野裕貴さん(白石市立白石中出身)当選
副会長 鈴木琉稀さん(白石市立南中出身)当選
書記 押野泰士さん(大河原町立金ヶ瀬中出身)当選
庶務部長 齋藤葵さん(亘理町立逢隈中出身)当選
議長 我妻華さん(白石市立白石中出身)当選
このメンバーを中心に生徒会活動がより活発に、より充実したものになるようがんばっていきます。
校内生活体験発表会が行われました
9月5日(木)5・6校時に校内生活体験発表会が行われました。生徒たちは夏休み中、この発表のために原稿用紙に向かっていました。内容は多岐にわたり、生まれてからこれまでの人生を振り返ったもの、高校入学後がんばっていること、将来の抱負などです。各学年から選ばれた計9名の生徒がステージに上がり、自分の意見や気持ちを発表しました。
最初に発表したのは、3年本間陽さん(白石市立東中学校出身)で高校生活で取り組んできたことに関する発表でした。その後に続いたどの発表も、自分の言葉でつづられており、自然と引き込まれました。また、聞き手の生徒たちも真剣に発表に耳を傾けました。
そして審査結果発表。最優秀賞は1年西川幸信さん(白石市立南中学校出身)で県大会出場を決めました。優秀賞は、1年鈴木琉稀さん(白石市立南中学校出身)と3年青山快晴さん(柴田町立船迫中学校出身)の2名でした。発表後は、ほっとした表情を見せていました。たいへんお疲れ様でした。
新しい除雪機等が納品されました
冬の到来を前に、七校に新しい除雪機が納品になりました。これで学校前の歩道の除雪がパワフルに行えます。
生徒諸君のスコップによる協力も期待しています。
また、日本教育公務員弘済会宮城支部様よりスクールパックの寄贈をいただきました。七ヶ宿校にいただいたのは、ドローン2機とキャスター付きホワイトボード1台です。さっそくドローンの試運転を行いました。教員用のタブレット端末から操作できるようになりましたので、今後は地形調査等の授業での活用や行事のもようの撮影などに使わせていただく予定です。ありがとうございました。
1年生が普通救命講習会を受講しました
8月29日(木)に1年生を対象に普通救命講習会が行われました。この取組は毎年行っているもので、心肺蘇生法とAEDの使用法などの正しい知識を身につけることと、交通事故や災害などの現場に居合わせた場合、救助活動に自ら進んで参加することができるようになる目的で実施しています。
白石消防署七ヶ宿分署から3名の講師を派遣していただき、実地講習をみっちり受けました。大きな声を出したり、人形の胸骨を圧迫するのは恥ずかしいと思った生徒もいましたが、最後までしっかり講習を受けた1年生でした。