今日の七校
1・2年対象の進路ガイダンスが行われました
2月6日(木)の5・6校時に1・2年生を対象に進路ガイダンスが行われました。生徒たちは自分の将来に向けて熱心に話を聞き、質問をしました。2年生の進学希望者向けの課外指導も始まりました。夢に向かって、羽ばたけ、七校生!
七ヶ宿町学校スキー大会で優勝しました
2月7日(金)に七ヶ宿町学校スキー大会が行われ、高校女子の部に1年の松川実來さん(七ヶ宿中学校出身)が出場し、見事優勝しました(出場2名)。今シーズン最大の低気圧が来ており、大雪の中行われた大会でしたが、実力を出すことができました。実來さんおめでとうございます。
生徒、職員で雪かきをしました
土日にたくさん雪が降ったので、雪かきをしました。若いパワーでたちまち片付きました。お疲れ様でした。
七ヶ宿雪像コンテストにエントリーしました
1年生が七ヶ宿雪像コンテストにエントリーしました。こちらが完成したトトロです。大きな葉っぱが用意できなかったのは残念ですが、細部にもこだわりました。気に入った方は一票をよろしくお願いします。
総合的な探究の時間発表会が行われました
1月24日(金)に総合的な探究の時間発表会が行われました。自然探究・郷土研究・家庭・広報・水と森の5つの班から6つのテーマで発表がありました。発表時間は10分で、質問も活発に出ました。発表する前は心配していた生徒たちも、無事に発表や質疑応答を終えることができ、ほっとしていました。