今日の七校

教育活動充実支援事業(講師の来校)

今日も,秋空の美しい七校周辺でありました。

不忘山の頂上付近は,少しですが紅葉の様子が見られます。

 

本日,宮城県教育委員会「教育活動支援事業」の事業計画に基づき,

宮城教育大学より,教授の先生をお迎えし,

授業の参観と,七校の教育活動に係る情報交換を通じた

ご指導・ご助言をいただきました。

 

この事業は,コミュニケーション力や協働性など,他者と

協力しながら取り組む,実践的な学習活動を特徴とする

「インターンシップ」に焦点を当て,自己有用感,

他者の尊重,協働の大切さ,学びの必要性に気付かせる

学習活動を研究する目的で行われます。

 

インターンシップは,11月に実施予定で,1,2年生が

参加・活動することとしています。

 

 授業の参観(1年:国語総合)

 

 授業の参観(3年:化学基礎)

 

 宮城教育大学教授の先生との

 情報交換及びご指導・ご助言

 

「少人数教育七ヶ宿校」として,地域社会に貢献できる

人材の育成が,七校の教育方針であります。

 

先生方も勉強し,七校の生徒の皆さんとともに

成長できるよう,頑張りたいと思います。

全校制作の全容は……

今日も,暖かな気候の七ヶ宿でありました。

午後4時過ぎの不忘山です。青空が少し見え,ちょうど家路につく

七校生の姿がありました。

 

玄関に飾っている秋の花です。

薄紅の「コスモス」が,とても可憐ですね。

コスモスの花言葉は「調和」「謙虚」「乙女の純真」。

この季節にふさわしく,私たちの目を楽しませてくれます。

 

 

さて,10月23日(土)に,白七祭(文化祭)が

開催されます。

残念ながら,今年は,新型コロナウイルス感染症拡大防止に

対応するため,生徒と保護者のみの公開となります。

 

白七祭に向けて,現在,私たちは,

全校制作「モザイクアート」に取りかかっています。

 

その,ほんの一部を,お目にかけます!!

まだまだ,みんなで,コツコツと制作中なのです。

 

全校制作のテーマは……?

 

実は,どんな作品が完成するのかは,誰も知りません (*^_^*)。

その全容を,楽しみに待つとしましょう!!

生活体験発表 宮城県大会

今日の七校周辺は,薄雲が見えますが,秋晴れの爽やかな天候に

恵まれました。

 

さて,10月2日,第69回全国高等学校定時制通信制

生徒生活体験発表宮城県大会が,大崎市で開催されました。

 

七校からは,校内生活体験発表会で最優秀賞を獲得した,

1年 我妻 蒼 さんが参加しました。

 

 

発表のタイトルは

【諦めたらそこで試合終了ですよ】です。

中学校での体験と,高校生活での決意を

わかりやすく,一生懸命発表しました。

 

 

堂々とした発表に,会場から大きな

拍手をいただきました。たいへん立派でした!

 

応援いただいた皆さま,ありがとうございました。

赤い羽根共同募金運動

清秋の候,10月となりました。だんだんと,秋も深まります。

今朝の七ヶ宿は,残念ながら,あいにくの雨模様です。

 

葉の色がだいぶ黄色になった七校の大樹も,

雨を受けて,空を仰いでいます。

 

さて,本日より「赤い羽根共同募金運動」が始まりました。

 

この運動は,毎年10月1日から半年間,都道府県を単位にして

おこなわれ,集まった募金は,福祉活動,災害時支援に

役立てられます。

 

昨年に引き続き,七ヶ宿町共同募金委員会様より,ご協力の

ご依頼がありました。

 

かわいい募金箱が,お目見えしました!

 

パンフレットは生徒の皆さん,教職員に配付し,募金箱を校内に

設置します。みんなで,ご協力させていただきます。

 

助け合いの気持ちを大切に,少しでもお役に立てるよう,

活動してまいります。

9月の終わりに

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

七校周辺は,晴れ間がのぞいて清々しい気候でした。

 

この時期,ほどよく暖かい気温が続く頃は,

七校の風物詩「カメムシ」が,たくさん出現する時期でもあります。

校舎内で,カメムシと格闘する日々が始まります(>_<)。

 

間もなく,ハギの花も終わりになりますが,

通学路できれいな花を咲かせていました。みなさんにご紹介します。

中間考査が始まりました

今日の七ヶ宿は,昨日に引き続いての曇り空です。

暖かい気候で,少しホッとした時間が流れています。

 

昨日,校庭で準備をしていた,小学校の運動会も無事に開催されて

いました。良かったですね。

 

さて,本日より,第2学期中間考査がスタートしました。

考査は,1,2年は5科目,3年は6科目で,金曜日まで

おこなわれます。

 

みんな、最後まで気を抜かず,粘って,

一生懸命に取り組みましょう!

七校生,Fight!!

運動会の準備……。

今日の七校周辺は,昨日同様,曇り空でしたが,

穏やかな気候で過ごしやすい一日でした。

 

ふと,グランドに目を向けると……

 

 

小学校の先生方が,明日の運動会の準備をおこなっていました。

 

実は,七校と七ヶ宿小学校は,同じ敷地内にあり,体育館も一緒で

あります。

 

明日は,元気な小学生の声援が聞こえてくることを

楽しみにしたいと思います。

 

さて,明日は,考査の初日となります。

七校生も,気合い十分で臨みます!!

野辺の花々

週明けの七校は,低い雲が山々を覆っていました。

残念ながら,不忘山も見ることができませんでした。

 

間もなく,10月を迎えます。

七校の敷地内には,野辺の花々や植物が,楚々とした姿で

私たちの目を楽しませてくれます。

 

    <玄関前の鉢植えに,たくさん咲いています>

  <キバナコスモス>

   <本校職員が玄関前に植えました> 

 

  <グランド脇に咲きました 小さなかわいい花です>

 

 

校舎前の樹木には「アケビ」が,蔦に絡まり,たくさんの実を

つけていました。 

 

 

季節に咲く花々は,しっとりとして,

不思議と落ち着いた雰囲気を持っています。

秋色,深みゆくシーズンに入りますね。

 

今週は,明後日から中間考査となります。

皆さん,集中して取り組みましょう

頑張れ,七校生!!

初任者研修 研究授業

本日,初任の先生による研究授業を

理科室でおこないました。

 

科目は「地学基礎」,単元名は「地球の姿」,

題材は「岩石の密度測定」で,実際に岩石の密度を

測定し,岩石の種類を識別するものです。

 

 

 

バネばかりで岩石の質量や体積を計測し,

計測した実験データから密度を計算しました。

 

 

今回は,生徒が持参した岩石を実験に使用しました。

七校生は,集中して授業に臨み,

実験や観察をとおして,探究しようとしている姿が

ありました!!

中秋の名月/秋の交通安全運動

昨日は,曇り空でしたが,県内各地で「中秋の名月」を

見ることができました。

空を仰ぎ,大きな月を眺めました。

  (撮影時刻:19時45分)

 

さて,昨日より,9月30日まで,

秋の交通安全運動が行われています。

 

今週は,七校生と先生方も,朝の登校時の

立番に参加しています。

 

七ヶ宿小学校の児童の皆さん,そして

七校生の登校時の交通安全を推進します。

 

朝早くから,交通安全委員が

声がけと安全な登校をめざして

活動してくれました。

 

宮城県では「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」を

おこなっています。

 

【今年のスローガン】

・反射材用品等の着用推進と夕暮れ時の早めのライト点灯!

・横断歩道における歩行者優先の徹底と交通ルールの遵守 !

 

「交通ルール 守るあなたが 守られる」

いつも,大切に心がけましょう!!