2022年3月の記事一覧

インターンシップ成果発表会

昨日,インターンシップ成果発表会を

七校で開催しました。

 

今回のインターンシップは,11月の中旬に

1,2学年が,七ヶ宿町を含む仙南地域の事業所で

就労体験をおこなったものです。

 

一人一人が具体的な仕事内容や取り組みの成果を

プレゼンテーションソフトを用いて発表しました。

 

お世話になった事業所の社長さんも,

ご一緒にご参加いただき,励ましのお言葉を

いただきました。

 

発表会では,宮城教育大学より先生をお迎えし,

ご指導,ご助言を頂戴しました。

 

七校生の夢や目標につながる,

大切な一日となりました!!

七校周辺の風景~関の地蔵~

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

さて,皆さんには,時折,七ヶ宿の名所をご紹介して

おります。

 

今回ご紹介するのは,七ヶ宿町の関地区にある

「関の地蔵」です。

 

国道113号線沿い,七ヶ宿関地区の信号を

西に進むと,お目見えします。

滑津地区の「振袖地蔵」と同じ時期である

享保年間(1716~1736)に建立されました。

 

振袖地蔵についてのエピソードです。

 

その昔,秋田藩の殿様が,参勤交代で江戸に向かう途中,

滑津宿で一人の美しい娘に出会い,侍女にしようとしましたが,

病死してしまい,深く悲しみ,供養のために建立したものです。

 

関の地蔵と振袖地蔵は,互いに向き合って

立っており,そのことから「恋仲」ともいわれ,

向きを変えても,いつの間にか元に戻るといわれています。

 

関の地蔵は,殿様の身代わりなのかも知れません。

 

 

この場所は,旧金宝山円蔵寺の参道口でした。

昔の石碑がたくさん並んでいます。

 

七ヶ宿町は史跡が多く,

歴史のロマンを感じさせる場所が多くあります。

 

季節が進み,新緑の頃となりましたら,

ぜひ足をお運びください!!

東日本大震災から11年

七ヶ宿は,春の陽気が気持ちよく,澄み渡る晴れの天候となりました。

今朝の不忘山です。いつもと変わらず,穏やかな姿を見せています。

 

七校の玄関に,「コチョウラン」が飾ってあります。

 

花言葉は「純粋」。楚々とした雰囲気であります。

 

昨日,本日と,家庭学習日ということもあり,

七校は,校舎内がとても静かです。

 

静謐(せいひつ)な空気が,流れています。

 

今日は,3月11日です。

11年前の今日,東日本大震災が発生しました。

被災されたすべての皆さまに,お見舞い申し上げます。

春を探しに…

今日の七ヶ宿は,雪解けも進み,温かい一日でした。

遠くに見える不忘山は,まだまだ寒そうです。

 

ズームアップしてみますと……

山の頂上付近は,雪が少し舞っているようにも見えますね。

 

暖かい気温に誘われて,七校周辺を歩き,春を探しました。

 

木の枝に,黄色のかたまりを見つけました。

 

冬を越した「カマキリの卵」が,風に揺れていました。

 

東の方角を見渡すと,七校の遠足で楽しみにしている「傾城森」が

見えました。左側の丸い山の頂上に,みんなで登っています。

 

ゆっくりと七校周辺を歩いていると,

舗装路も,土の道も,雪解けの水がサラサラと流れています。

 

春の足音は,確実に聞こえ始めています。

1週間ぶりの…

残雪の残る七ヶ宿町ですが,今日は温かい

春の日射しが心地よく感じられます。

 

七校からの不忘山も,見事に仰ぐことができます。

 

うろこ雲が南西の空に広がる,早朝の七ヶ宿ダム。

堤体(堤防)に足を運んでみました。

 

 

残雪も少なくなり,春を待つばかりとなりました。

 

静寂なダム周辺です。

季節が進み,雪解けの水がダムに注がれ,白石川の清流となって

いきます。

 

さて,今日は1週間ぶりの登校日です。

2年生が元気に登校し,授業を受けています。

 

1年生は,ハローワーク白石を会場に,

進路学習をおこなっています。

 

3月9日は,感謝(Thank  You)の日。

「ありがとう」という気持ちで,

素敵な一日となりますように。