今日の七校

みやぎ高校生フォーラム(ポスター発表)

週末の七ヶ宿は,大雪に見舞われました。

七校周辺も,土曜日に数十センチの積雪となり,

校舎の周りが,再びすっぽりと雪に囲まれてしまいました。

   

  

 週明けの月曜日。路上の雪もだいぶ少なくなりました。

天候も快晴で,風もなく,不忘山が,目の前に美しく広がりました!

 

さて,本日より,2月19日(金)まで,

宮城県教育委員会の主催で,

「みやぎ高校生フォーラム -私たちの志と地域貢献-」が

オンライン開催されています。

 

各高等学校からの「ポスター発表」も行われており,

動画が配信されています。

 

七校からも,ポスター発表に参加しています。

今回は,生徒会長が発表に臨みました。

 

タイトルは

<四季  宿る  七ヶ宿> であります。

 

動画は,宮城県教育庁 高校教育課 ホームページ

<令和2年度みやぎ高校生フォーラム特設サイト> で

ご覧いただけます。

ぜひアクセスしてみてください!!

雪の到来,再び。

今日は,あっという間に雪が積もり,再びの雪景に

戻ってしまいました。

  

今日だけで,十数センチの積雪です!

2年生の生徒会有志の皆さんに,玄関前の雪かきをしてもらいました。

週の後半になりました

七校周辺は,冬の冷たい風を感じます。

今日は,色の境目がわからないほど,美しく白い不忘山が

空の雲と重なり,ゆっくりと仰ぎ見ました。

 

木曜日。週の後半でありますが,まもなく1月も終わります。

今年は節分も例年より1日早く訪れ,立春を迎えます。

 

 

校舎前の「七校桜」は,まだまだ冬ごもりの様子ですが,

近づいてみると……,

 

 

枝から小さな「芽」が出ていました。

 

少しだけ季節が進んだ,七校の自然に出会いましたが,

週末は,雪の天気予報です。

まだまだ,冬は踏みとどまっているのです。

 

寒さに負けず,頑張れ,七校生!!

 

  (今日の七校玄関前です。やっと雪がなくなりました)

学級日誌

今日は,少し風が吹き,肌寒い七校周辺でした。

七ヶ宿の山々は,じっとして春を待っています。

 

さて,七校生は,各クラスで「学級日誌」を

記載しています。

 

学年によって,日直当番等を定め,

毎日の授業内容や,その日の感想を記録しています。

 

その一端をご紹介します。

 

 6月 3日:クラスの皆は,楽しく目標を立てて準備していた。

        → 皆さんの高校に対する思いが伝わってきました(先生)。

 6月19日:皆,だんだん学校に慣れてきて,前よりクラスが明るくなった気がしました。

 7月13日:テストですなあ。

 7月31日:みんな元気に過ごし,掃除も丁寧にやっていました。

 9月25日:びっくりするくらい寒かった。

10月 8日:今日は運動会がありました。最初は不安だったけど,やってみたら楽しかったです。

10月21日:カメムシ,やはりぼちぼち増えてきたなと。

11月25日:日直を半日で交代していただきました。日直ではなく半直ですかね(先生)。

12月 9日:国語の時間に手紙を書きました。

12月17日:雪合戦,たのしい~。

 1月13日:朝から,また,大粒の雪が降ってきた。

 1月18日:皆,明るく元気だね~。 

 

今日一日の感想は,その日の出来事を思い巡らせて,

日直が,言葉を日誌に寄せています。

短い一言でも,明るく,楽しいホームルームの雰囲気が,

いっぱい伝わってきます!

校舎内の風景 ~視聴覚室~

今日の七校周辺は,やや寒さが残る曇りの天候です。

通学路の雪も,すっかりなくなりました。

 

さて,七校の校舎には「視聴覚室」があります。

 

昭和や平成の前半には,この教室で音楽の授業や

クラブ活動が行われていたのでしょう。

アップライトピアノが,備えられています。

 

現在は,移動教室の授業や,総合学習(音楽)の

練習場となっています。

一見,普通の教室と変わりありませんが,

七校文化の醸成と,教育活動の大切なスペースとなっています。

朝読書のすすめ

週が明けました。

七校周辺は,土日をはさんで,グランドの雪が

だいぶなくなり,土の部分が見え始めていました。

不忘山の雪も,先週と比べて少なくなった印象があります。

 

今週の七校は,学校行事も一息つきましたので

授業に「全集中」する一週間となります。

 

七校は,昼間定時制の高等学校です。

学びのスケールも,比較的ゆるやかであり,

自分のペースで学習計画が立てられるカリキュラムです。

3年生は,考査まであと一週間。

いよいよ高校生活最後の試験ですね。

 

 

さて,七校では,朝のホームルーム前に,

10分間の朝読書をおこなっています。

 

この10分間,落ち着いて読書することにより,

七校生の皆さんが,一日のスタートを順調に過ごすことが

できるように設けた時間であります。

 

ネット社会の渦中にあって,

読書の効用は,再び見直されています。

また,読書には【頭の切り替え】も大切です。

 

私たちに必要とされていることは,

文字を読んで知的好奇心を深めること,そして

クリエイティブな力(発想力)が求められる若者に

必要とされる,想像力(ファンタジー)を鍛えることと

考えます。

七校生には,良い本と出会える事を,いつも願っています。

        七 校 の 図 書 室

スキー教室 3日目

本日,スキー教室の3日目を実施しました。

午前中のスタート時点は,雨まじりのゲレンデでしたが

程なくして嬉しい晴天となり,思い出に残る行事となりました。

 

      ゲレンデより 七ヶ宿の山々を望む

 

 1年生(レストハウスにて)

 

 2年生(レストハウス前にて)

 

 3年生(レストハウス前にて)

週の後半ですが…

昨日の暦は,二十四節気の一つ「大寒」でしたが,

今朝の七ヶ宿は気温が氷点下10℃となり,まだまだ

寒い朝が続きます。

今朝は,今シーズンの一番美しい,不忘山を仰ぎ見ることが

できました。

 

今日の七校生は,

午後から職業適性検査とクラブ活動(1,2年),

進路ガイダンス(3年)と,慌ただしいスケジュールでした。

 

明日は,スキー教室の3日目が行われます。

今年度最後のスキー教室。

練習の成果を確認する機会となります。

緊張せず,楽しい気持ちで臨みましょう!! 

校舎内の風景 ~相談室~

朝方の七ヶ宿町の風景は,氷点下の寒さと,路上の圧雪でした。

東の空は,朝焼けがきれいでした。

 

夕方の空は,青空に「フタ」をしたような,厚い雲が

覆っていました。

 

教室棟側も,屋根から落下した雪が少しずつ高くなってきました。

 

さて,七校には,落ち着いた気持ちで学校生活を送るため,

生徒の悩みや相談に応じてくださる専門の先生とお話しできる

機会を設けています。

 

SC(スクールカウンセラー)の先生と

SSW(スクールソーシャルワーカー)の先生が,

定期的に来校し,生徒の皆さん,保護者の皆さまへの

「教育相談」を,相談室でおこなっています。

 

七校生も,日々多感な時期を過ごします。

学校生活を送るうえで,話を聞いてもらいたい事や,

悩みを相談したいこともあるでしょう。

相談室は,私たちの大切な「心のよりどころ」と

なっています。  

地吹雪が……

今日の七校周辺は,強い風雪の天候でした。

 

夕方の空は少し晴れていますが,グランドは地吹雪でした。

 

ほとんどの生徒は,七ヶ宿町営バスで通学しています。

下校の際,役場前のバス停で七校生が待っている間も,

雪がビュービューと舞っていました。

バスが到着。急いで乗車し,家路につきました。

 

雪の影響で,交通渋滞や事故の情報も聞こえてきています。

ご安全にお過ごしください。

進路講演会をおこないました

本日,2,3年生を対象に進路講演会を開催しました。

 

仙台で企業を経営する講師の先生をお招きし,

2年生には,自らの進路を考えるためのアドバイスを,

3年生には,社会人として歩み出すに当たっての心構えを

ご講話いただきました。

 

     2年生の講演会

 

             3年生の講演会

 

講話では,学生と社会人の価値や考えの違いに

触れていただきました。

「社会には,自分の都合というものはない。

 お客様の気持ちを第一に考えてほしい」

「社会人として一番の基本は,挨拶・服装・返事である」

という貴重なアドバイスもいただきました。

先生,ご指導ありがとうございました。

 

時代が変化し,進路先も多様となっています。

夢を持って自分で将来を切り開き,

豊かな心で,立派な社会人となることを希望します。

頑張れ,七校生!!

スキー教室 2日目

昨日から一転,快晴の不忘山を仰ぎ見ことのできる

七ヶ宿でした。

 

今日は,スキー教室の2日目を開催しました。

 

 

雪質も良好で,絶好のコンディションでありました。

 

 

来週の金曜日,3日目のスキー教室では,

これまでの練習成果を確認することになります。

頑張って臨みましょう!!

スキー教室 1日目

本日,七ヶ宿スキー場でスキー教室(1日目)を

開催しました。

 

開講式をおこない,インストラクターの先生方をご紹介し,

一日,ご指導をいただきました。

 

 

準備運動をおこない,スタートです。

 

スキーの基本から教えていただきました!

 

明日の2日目に向けて,上達の実感を持った七校生も

多かったです。

無理なく,楽しく,明日(2日目)のスキー教室も

活動しましょう!!

 

         七校生の「ベストショット!」

 

明日より,スキー教室が始まります

七ヶ宿は,気温が低い毎日が続きます。

天候は,雲の切れ間から青空がのぞいたり,雪が降ったりと,

冬の空模様であります。

 

さて,七校の学校行事として,

1月14日(木),15日(金),22日(金)の3日間,

七ヶ宿スキー場において,スキー教室を開催します。

 

七校生は,雪原に,どんなシュプールを描くのでしょうか。

楽しみに待ちたいと思います!!

校舎内の風景 ~調理室~

今日も,七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

先週からの降雪は,七校周辺をすっぽりと覆い,

校舎の裏側は,数十センチの積雪となりました。

 

 

さて,七校の校舎は,昭和31年に木造校舎が新築され,

六十数年の歴史があります。その後,幾度も増築されました。

 

家庭科の授業や,クラブ活動,総合学習,LHRの時間等で

活用されている「調理実習室」も,その一つです。

 

 

床面積や食器棚など,やや手狭ではありますが,

七校生に活用されている,大切な教室です。

今年度は実施できませんでしたが,

毎年,文化祭(白七祭)では,調理実習室を

利用して,PTAの皆さんと焼きそばやうどんなどを

作り,「食品バザー」をおこなっています。

 

七ヶ宿は,食材の宝庫でもあります。

新年度になって,七校生と,地域の皆さんと共に,

美味しく調理し,食べて,笑顔になりたいですね!!

雪景色の七校

昨日からの風雪で,七校周辺は,

見上げても,見渡しても,白い風景が広がっていました。

 

早朝,町の除雪車に,道路の除雪をしてもらっています。 

 

校舎前も,樹木も,たくさん雪が積もりました。

 

校舎の屋根からは,ふとんのような雪が,豪快な音を立てて,

ドーン,ドーンと落ちてきます。

 

これも,七校の「冬の風物詩」なのです。

目の前に,自然のシビアな『雪深さ』が続きます!

第3学期始業式をおこないました

寒さは厳しいですが,昨日に引きつづき,今朝の七ヶ宿も

穏やかな気候でした。

 

七校のグランドから,朝の東空を眺めてみました。

 

午後1時の七校周辺です。

青空に映える,壮麗な不忘山が現れました。

 

午後3時の七校周辺です。

低気圧の影響で風が吹き始め,雪が降ってきました。

 

 

 

さて,本日より学校が始まりました。

寒さに負けず,七校生が元気に登校して来ました。

 

今年最初の学校行事として,第3学期始業式をおこないました。

 

校長先生からは,最初に「学校とは,明るく楽しく,

相手の気持ちにも気を配りながら生活し,生徒同士が

切磋琢磨しながら成長していくところです。お互いを

尊重し認め合いながら学校生活を送ってください」と

お話がありました。

 

また,各学年への激励と,新型コロナウイルスに

関連した話題や感染予防の継続,そして,この冬に

開催された箱根駅伝やバスケットボール全国大会の話題にも

触れられ,諦めず最後まで頑張り続けることの大切さを

お話しいただきました。

 

新しい年。七校生の皆さんは,どんな目標を立てましたか。

皆さんにとって,素晴らしい1年となりますように!

先生方のスキー講習会

今日の七ヶ宿は,風もなく晴れの天候でした。

午前中は,不忘山の見事な眺望を仰ぐことができました。

 

本日,午後より,七ヶ宿町の小学校,中学校,高等学校の先生方を

対象として,スキー実技講習会(主催:七ヶ宿町教職員研究会)を

開催しました。38名の参加がありました。

 

開会式では,七ヶ宿町教育委員会教育長様よりご挨拶を

いただき,その後,4つのグループに分かれ,

講師の先生方より,基本的な滑降の方法や,子供たちへの

指導に生かすことのできるお話をいただきながら,

楽しくスキーを学びました。

 

会場の七ヶ宿スキー場は,雪質もすばらしく,

絶好のコンディションでした。

 

閉会式では,指導者の先生より,ご講評をいただきました。

 

七校では,来週,再来週と,あわせて3回のスキー教室を

行います。

今日の講習会での学びを生かし,

先生方も,七校生と共に,スキーの楽しみを深く体験したいと

思います!! 

小寒(しょうかん)

七校周辺は,今日もかなり気温が低くなっています。

今年は,町のスキー場も降雪に恵まれ,

七校の行事である「スキー教室」の会場として,

利用させていただく予定となっています。

 

さて,本日は,暦の上で「小寒」です。

小寒とは(寒の入り)とも言われ,寒さが最も厳しくなる

時期に入る季節の言葉でもあります。

今日から,節分(今年は2月2日)までの期間が,

「寒」や「寒中」となります。

 

玄関前の生け花も,お正月の雰囲気です!

皆さんにご紹介します。

新年が始まりました

明けましておめでとうございます。

本年も,七ヶ宿校の教育活動に,ご理解,ご支援を

賜りますよう,お願い申し上げます。

 

本日は,仕事始めです。

今年,先生方の初仕事は「雪かき」でありました!

 

七校は,1月7日に始業式を迎えます。

冬の美しい自然の山々を仰ぎながら,3学期がスタートします。

  (玄関前から見た,銀世界のグランドと勇壮な山々です)