今日の七校

今日の七校

1年間,ありがとうございました。そして……

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

年度末の七校周辺は,過ごしやすい気候でありました。

今日も,不忘山は,雄壮で温かく私たちを見守ってくれています。

 

学校の入口に目を向けると,スイセンが仲良く咲いていました。

 

この1年間,「今日の七校」は,七校での教育活動の様子や,

学校周辺の風景,そして,七ヶ宿町の自然や名所を,

皆さまにご紹介してきました。

 

ホームページ,七校便り,学校公開等をとおして,

私たちを応援してくださいましたこと,

たいへん嬉しく,心より感謝申し上げます。

 

そして……

 

来年度も,これまでと変わらず,七校の教育活動や,

七ヶ宿の魅力を発信してまいります。

 

これからも,よろしくお願いいたします!!!

 

        宮城県白石高等学校 七ヶ宿校

春霞の風景

今日の七校周辺は,暖かな空気に包まれていますが,

不忘山は,春霞に覆われ,やや見えにくい天候です。

(春霞は……黄砂のようでした)

 

七校の校舎には,一年を通して,季節の花が飾られました。

飾られた中に,春の代表的な花である

「レンギョウ」が美しく咲いています。

 

花言葉は,「豊かな希望」。

 

春を告げる花として,一斉に花が開くことから,

これからの季節への期待感を表しています。

 

あと2日で,新しい年度が始まります。

七校生の皆さんが,元気に通学する毎日を

楽しみに待ちたいと思います!!

離任式をおこないました

週明けの七校周辺は,気温も15度まで上昇し

とても暖かな気候となりました。

 

朝の不忘山です。雪解けも進みました。

 

本日,離任式がおこなわれました。

 

最初に,校長先生より,離任される先生方の

ご紹介がありました。

 

私たちから,離任される2名の先生方に花束を贈り,

感謝の意をあらわしました。

 

離任される先生方より,ご挨拶をいただきました。

 

生徒会長より,御礼の言葉がありました。

 

3月に七校を巣立った卒業生も,

元気な顔を見せてくれました。

 

名残はつきませんが,在校生の皆さんと

お別れをしました。

 

離任される先生方,私たち七校生のために

ご指導をいただきまして,本当にありがとうございました。

 

これからも,私たちを温かく見守ってくださいますよう,

お願いいたします。

週末の七校周辺です……。

今日の七ヶ宿は,曇り空で,風が吹いています。

 足もとがややゆるいですが,校舎周辺を散策してみました。

校舎前に,ふとんのようにたくさん積もった雪も………

わずかな固まりを残すだけとなってしまいました!

 

裏山の高いところより,校舎を見おろしました。

窓には「雪囲い」を設置していましたが,

来週には,七校生と先生方で取り外す予定となっています。

 

そして,私たちの<七校桜>は………

つぼみが,だいぶ成長してきました!!

七校周辺も,もうすぐ桜の季節が訪れます!

合格者予備登校

本日,合格者予備登校を実施しました。

 

4月に入学する生徒の皆さんが登校し,入学までの準備や心得など,

先生方より説明を受け,事務手続きなどをおこないました。

 

4月7日(水)は,入学式。待ち遠しく感じました!

修業式をおこないました

今日の七校周辺は,暖かい春の陽気に包まれました。

澄み渡る青空に映える不忘山。私たちを見守っています。

 

本日,賞状伝達式・修業式をおこないました。

 

     校内読書感想文コンクール

    最優秀賞 佐藤  加菜(1年)

 

 

       七ヶ宿町学校スキー大会

高校男子 第1位 松木  勇也(2年)

 

引き続きおこなわれた修業式では,

校長先生より,6月の学校再開以降,様々な工夫で

学校行事をおこない,みんなで良く頑張ったこと,

進路内定を手にして,巣立った3年生の姿をお手本に,

2年生,1年生の皆さんも自らの目標に向き合いながら

歩み続けてほしいと願っていることを,

お話しいただきました。

 

あわせて,各学年への激励や,地震が発生した際に

冷静・安全に行動できること,新型コロナウイルスの

感染予防についてお話しいただきました。

 

来年度に向けて,新たな気持ちでスタートできるよう,

七校生は,静かに,真剣に,修業式に臨んでいました。

 

明日より,年度末・年度始の休業となります。

七校生の皆さん,今年度をゆっくり振り返りながら,

時間を大切に,夢を描いて,毎日を過ごしてくださいね! 

想いを巡らせること

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

あと1週間あまりで,4月を迎えますが,

曇り空と雨の天候が続いている七ヶ宿であります。

 

町の名所,七ヶ宿ダムの北側の国道。

トンネルを山形方面に抜けると,一気に湖面の風景が

広がります。

 

美しい新緑が,待ち遠しいですね。

 

以前の「今日の七校」でご紹介しました,渡瀬地区の前で,

足をとめてみました。

 

道路沿いには,案内看板が設置されています。

 

看板には,渡瀬宿(湖底)と記されています。

 

七ヶ宿ダムが完成する前,渡瀬地区から,

数十メートルの高さの山沿いに,建設中の国道を見上げることが

できたそうです。

 

人々の生活の暮らしが,そこにはありました。

 

七ヶ宿の歴史に想いを巡らすこと。そして,想像してみること。

今に生きる私たちが,大切にしなくてはならないことであると

考えています。

週明けの七ヶ宿と,ピカピカの教室

低気圧の接近で,やや強めの北風が吹いていますが,

午後からは青空も見える七ヶ宿です。

 

明後日は,修業式を迎えます。

年度末ということで,先週の金曜日に,1,2年生の教室は

ワックスかけと大掃除をおこないました。

ピカピカに磨かれた教室。新鮮な気持ちになりますね。

 

4月には,新しい学年の生徒が教室に入ります。

これからも,みんなでクラスの和を広げて,

楽しく充実した時間をつくっていきましょう。

七校生,Fight!!

雪解けの七ヶ宿ダム

今日は,朝から肌寒い七校周辺です。

曇り空の不忘山の周辺を仰ぎました。厳冬の名残りを感じます。

 

さて,七ヶ宿の雪解けの水は,白石川に注がれています。

白石川から注がれた水で,今週は,七ヶ宿ダムの水量も満々であります。

ダムの水の放流が続いています。

朝の七ヶ宿大橋から,ダムを望みました。

スケールの大きさに,あらためて凜とした気持ちになりました。

 

週末も雨模様の天気予報です。

季節の変わり目でもあります。皆さま方,ご自愛ください。

春を探して……

少し風がありましたが,穏やかで暖かい今日の七ヶ宿でした。

七校からの不忘山は,眺めもよく,

小学生の皆さんが,グランドで体を動かし,楽しそうでした。

 

先週の「今日の七校」で「小さな春をみつけました」と

ご紹介しました。

 

そのときから,少しばかり季節が進み,

暖かな空気に誘われ,七校周辺を散策してみました。

校舎前の土手には「カマキリ」の卵がありました。

風雪に耐え,頑張って,冬を越しました。

 

先週,小さな春を見つけた時の

フキノトウは,大きく成長していました。

 

校地内と,七校周辺には,少しずつ

フキノトウが,芽を出していました。

 

そこには,七ヶ宿の『春の恵み』がありました。

手に取って摘みながら,収穫しました!

 

木々が芽吹き,美しい花が咲く季節。

本格的な春が,待ち遠しいですね!

昼間定時制高校での『学び』~七校の魅力~

七校は,本日より金曜日まで,登校日となっています。

午前中,各科目の締めくくりの授業があり,

来週の終業式,そして再来週の離任式と,学校行事をおこない

令和2年度が終わります。

 

今年度は,新型コロナウイルスの影響がありましたが,

七校生は前を向いて一生懸命学校生活を送りました。

 

時には笑い,時には悔しがり,ホッとしたり,頼もしかったり,

高校生として,心が成長した1年でした。

 

昼間定時制の生徒として日々を過ごす七校生。

カリキュラムも,基礎・基本を大切にしています。

可能性を信じ,物事への憧れをもって,学ぼうとしています。

 

七校の魅力に,七校生の皆さんは気が付いていますか。

たくさんの良いところを発見して,

高校生活を充実させてくださいね!

 

~自分の未来をゆっくり見つめよう~

これからも七校は,歴史を作り,歩み続けます。 

合格発表の日

本日,白石高等学校本校で,合格発表がありました。

合格された皆さん,おめでとうございます。

ご入学をお待ちしています!

        宮城県白石高等学校 七ヶ宿校

春の西風が…

七校周辺は,午後から快晴の天候になりましたが,

西風が強く,暖かい実感はあまり感じられませんでした。

 

先週,今週と,日本各地から,桜の開花の知らせが届いています。

 

先日の「今日の七校」で紹介した《七校桜》ですが,

青空を背景に,枝ぶりを撮影してみました。

 

風雪に耐え,今年も冬を乗り切りましたね。

枝からは,少しずつですが,芽がふくらんでいました。

 

天気予報によれば,七ヶ宿では3月に雪の日もあるようです。

道のりは,まだ先のような気もしますが,

楽しみに開花を待ちたいと思います。

 

玄関前の鉢植えの花。楚々としていて,きれいに咲きました!!

週末の七校 ~登校日~

七ヶ宿の週末は,曇りの天候でしたが,気温が10度を超え,

暖かな一日でした。

不忘山も,少しずつですが,山肌が現れてきました。

 

今日は午前授業の登校日。1,2年生は,元気な顔を見せて

くれました。

 

授業をとおして,クラスメートと過ごす時間。

七校には,学びと人間形成の,確かな「場」があります。

 

いつも元気で活発な2年男子の七校生は,

仲間同士で語らいながら,雪のなくなった校庭を歩き,

家路につきました。

東日本大震災から10年

午前中,やや風が強い七ヶ宿でしたが,お昼過ぎには,

風もおさまり,暖かな気候となりました。

今朝の不忘山です。いつもと変わらず,穏やかな姿の山なみです。

 

七校の玄関には,いつも,美しい生花があります。

春らしい淡い色,アクセントのある鮮やかな色,

たくさん飾られています。

 

花のある学校。

嬉しい気持ちで,校舎内が包まれます。

 

今日は,3月11日です。

10年前の今日,東日本大震災が発生しました。

被災されたすべての皆さまに,お見舞い申し上げます。 

小さな「春」を見つけました

今日の七校周辺は風が強く,寒さを実感しました。

それでも,夕方の不忘山は,ご覧のとおり,風光明媚で

ありました。

 

春を探しに,七校校舎の小径に沿って,

歩いてみました。

 

校舎の西端に,小さな「春」を見つけました!

 

鮮やかな黄緑色の「フキノトウ」です。

3センチメートルくらいですが,

枯れ草の周りに,新しい芽が,静かに

顔を出していました。

 

春は,いよいよ私たちの近くまで

やって来ています。

フワッと,心が軽くなり,

温かい気持ちになりました。 

観光マップと「七校桜」

七ヶ宿の今朝の青空です。澄み渡り,とてもきれいですね。

「道の駅七ヶ宿」に近い,七ヶ宿大橋から西の山々を仰ぎ見ました。

あと1~2ヶ月もすると,新緑が目に映える季節になります。

期待感を持って,待ちたいと思います。

 

さて,七ヶ宿は,観光名所が多い町でもあります。

七ヶ宿町役場前のバス待合所には,町のかわいいキャラクターと,

観光マップが,皆さんをお待ちしています。

例年,七校での学校行事等では,地域の名所に足を運ぶこともあり,

豊かな自然と,町の行事での温かい地域の皆さまとのふれあいが

あります。

 

今年度は,新型コロナウイルスの影響もあり,対外的な行事も

限られましたが,季節が良くなり,再び,皆さま方との交流が

行うことができる機会を,七校生も,先生方も楽しみにしています。

 

昨年の4月は,休校のため,みんなで見られなかった「七校桜」。

【今年はみんなで桜を楽しもう!】と,願いを込めてご紹介します。

週明けの七校は……

週明けの七校周辺は,肌寒い一日でした。

夕刻,山々の斜面に映える夕日が雄壮に広がる不忘山を

仰ぎ見ました。

いつの間にか,ずいぶん雪が少なくなっていました。

 

校舎の周りも,雪解けが進みました!!

 

3月の登校も,残り少なくなってきています。

明日は登校日。最後まで授業を大切に臨みましょう。

頑張れ,七校生!!

職員室前の「千羽鶴」

七校のホームページにアクセスいただき

ありがとうございます。

 

3月,最初の週末となりました。

在校生は,自宅学習日のため,とても静かな七校です。

 

さて,七校職員室前の廊下には,見事な「千羽鶴」が,

飾られています。

先輩方や先生,関係の皆さん方で「思い」を寄せ,

製作したものです。

ずっと私たちを見守ってくれています。

 

新しい年度になって,再び,部活動の大会や,イベントが

行われるようになった時は,みんなでいっぱい鶴を折って,

楽しく,思いっきり活動したいと思います!!

入学試験の日

本日,入学試験をおこないました。

七校は,白石高等学校本校を受験会場として,

「学力検査」と「面接」を実施しました。

    (美しい季節の,七校校舎とグランドです)

雪解けの水が……

夕方の七ヶ宿です。雪解けの水が豊かにダムへと注がれています。

冬の期間は,ダム湖の水も少なかったですが,

春の到来とともに,水量も豊富になってきました。

 

ダム湖の反対側を見てみると,

奥の方からの流れが,白石川の上流となっています。

 

不忘山の残雪を眺めると,少なくなってきた気がします。

間もなく,山の色合いも,明るい緑色となってくるでしょう。

七校周辺の春光も,いよいよ,のどかになり,良い季節を迎えます。

春寒ややゆるみ……

今日の七ヶ宿は,厚い雲に覆われた天候です。

遠くに見える不忘山も,残念ながら隠れてしまい,

すっかり「山の天気」の装いとなっています。

気温は,春のぬくもりを感じますが,

今日の午後から,雨と雪がちらつく予報になっています。

 

七校の玄関付近は,雪がだいぶなくなりました。

このまま,春の芽吹きの季節を迎えると,いいですね。

 

昨日,卒業式が終わりました。

壇上に飾られた美しい生花は,私たちの卒業式を素敵にお祝いして

くれました。

 

今週は,入学試験がおこなわれます。

 

「卒業」の惜別と「入学」の新たな出会いが,

私たち,七校の歴史のページに記されます。

第11回卒業式を挙行しました

弥生三月となりました。

七ヶ宿校は,本日午後2時より,卒業式を挙行しました。

 

    卒 業 式 会 場(七ヶ宿町活性化センター)

 

        卒 業 式 会 場(壇上)

 

 

      祝電・祝詞(ありがとうございました)

 

          卒 業 生 入 場

 

         卒 業 証 書 授 与

 

           校 長 式 辞

 

          祝 辞(PTA会長)

 

          御 来 賓 紹 介

 

       送 辞(生徒会長 山田涼太)

 

       答 辞(卒業生代表 菅原嘉穂)

 

      卒業生より 保護者の皆さんへ御礼

 

卒業生の皆さん,保護者の皆様,ご卒業おめでとうございます!!

久しぶりの登校!

七校は,本日で1,2年生の考査が終わります。

長いテストの最終日。みんなホッとしている様子でした。

 

今日は3年生全員が,久しぶりに登校してきました。

午前中,体育館で,先生の話を聞きながら,卒業式での所作や,

動線の確認などをおこないました。

 

卒業式は,3月1日(月)午後2時より

七ヶ宿町活性化センターにて挙行いたします。  

七校アーカイブ② ~学校生活を振り返って~

今日の七ヶ宿は晴天ではありますが,風がとても強く,

体感温度が寒い一日となっています。

今日の不忘山は,絵画のキャンバスに描いたような,

清々しさであります。

 

さて,あと1ヶ月で今年度も終わります。

七校は,新型コロナウイルスの影響にも配慮しながら,

力を合わせて,心に残る学校行事等の取組みを

おこなってきました。

 

昨年の夏,「今日の七校」で,皆さんにご紹介しました

<七校アーカイブ>。今回は,第2回目です。

ほんの一部ですが,9月以降の活動を振り返りながら

ご紹介してみます。

 

       1年生 芸術鑑賞会 打楽器の体験

  (楽器を使って音を出すことがこんなに楽しいとは…)

 

        2年生 運動会での楽しい一コマ

 (結構キツかったけれども,みんなで気持ちをあわせました)

 

    3年生 熱心に,ひたむきに「雪囲い」の作業中

  (設置の時,今シーズンがこれほどの大雪になるとは……)

 

    1,2年生 球技大会 バスケットボールでの一コマ

   (先輩が持ったボールに迫る後輩。熱戦をみせてくれました)

 

 

       全学年 七ヶ宿スキー場での「スキー教室」

    (思い出に残った行事です。たくさん楽しみました!)

 

        1,3年生 予選会での一コマ

 (五感で楽しむアトラクション 箱の中身はなんだろな!)

 

かけがえのない,一度きりの高校生活。 

 

七校生は,いつも《全力投球》で取り組みました。

みんな,ほんとに良くがんばりました。

 

これからも,自然が豊かで,懐の深い七校が,

皆さんを,ずっと,ずっと応援しています。

 

【自分の未来をゆっくり見つめよう】

この言葉が,私たち七校の学校生活を潤し,

支えてくれています。 

卒業式まであと……。

昨日の祝日から今朝にかけて,再び雪模様となりました。

七校周辺は,春の季節に向けて,まだまだ一進一退です。

1,2年のテストは,今日で2日目が終了です。

3年生は,卒業式まであと5日。カウントダウンが始まりました。

 

校舎前の積雪です,見た目にはわかりにくいでしょうが,

根雪であった,ふとんのような雪も,日ごとに,段々と

少なくなっています。 

日々,七校生も,先生方も,時間の経過を感じながら,

春を待ちわびています。

 

第3学期末考査が始まりました

週が明けた七ヶ宿は,気温も15度くらいまで上昇しています。

早咲きの梅の便りも,ちらほらと聞こえて来る頃となりました。

 

今日の七校前です。青空も見え,暖かい陽気が,春の日射しとともに

伝わってきます。

 

グランド付近から,不忘山を見渡してみました。

先週の金曜日に積雪がありましたが,あっという間になくなりました。

 

さて,本日より1,2年生の第3学期末考査が始まりました。

 

今年度の定期考査は,これで最後となります。

気を抜かず,全力を尽くし,有終の美を飾りましょう!

頑張れ,七校生!!

週末,少し青空も…

朝方,白石方面より七ヶ宿へ国道を進むと,路上が圧雪になって

いましたが,時間が経過するにつれて,乾いた道になってきました。

 

今日の不忘山は,山頂を確認することはできませんが,

東方に青空が見え,徐々に天候が回復しているようです。

 

七校周辺の雪は,水分も少なく,軽い雪が積もります。

 

冬場の雪かき作業は,今シーズンの雪の量の多さに戸惑いながらも,

それほど重くない雪を,専用のスコップで除雪していました。

日々,冬の自然と「向き合い」ながらの七校です!! 

春を待ちわびて,もう一息の…

今朝の七ヶ宿は,昨日に引き続き,こんこんと雪が降っています。

雪の中,バスに乗って,七校生は今日も元気に登校しています!

 

校舎の屋根からは,時を重く刻むように,雪が「ドーン」と

地響きを立てて,落ちてくる音が聞こえてきます。

雪の重量感を感じます。

 

校舎裏も,たっぷりと雪が積もり,大きな氷柱(つらら)が

できていました。

 

七校では,草刈りや除雪の際に活用できるよう,長靴をたくさん

準備しています。今冬も,活躍してくれました!

 

週末は,天候が回復するとの予報が出ています。

降雪,晴天を繰り返し,早春のスケッチが描かれる豊かな自然を

待ちわびる七校周辺です。

週の真ん中,水曜日の七校です。

今年度も,残すところ1ヶ月半となりました。

七校生の皆さんは,雪にも負けず,元気に登校しています。

 

2月も後半ですが,今日の七校は,ご覧のとおりの「豪雪」です。

来週から,3学期末考査が始まります。

今年度最後の試験です。七校生の皆さん,Fight!

七校備蓄米(七ヶ宿の「源流米」)は……。

七ヶ宿は,低気圧の接近により,

すっかり冬模様になってしまいました。

 

七校の玄関付近も,ごらんの積雪です。

 

さて,昨年11月下旬にご紹介しました,七ヶ宿の「源流米」は

帰宅困難時の備蓄米として,七校に玄米を保管しています。

 

昨年秋に,備蓄米を新しく更新し,それまでの備蓄米は,

その大切な役目を終えることになりました。

 

ご家庭と,先生方からのご協力で用意した備蓄米。

精米し,関係の皆さま方へ,心を込めてお返ししました。 

 

 

予餞会をおこないました

七ヶ宿校のホームページにアクセスいただき,

ありがとうございます。

 

2月13日(土)深夜の地震で,被災された皆さま方へ

お見舞い申し上げます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

週明けの七ヶ宿は,不忘山の風景を仰ぎ見て,だいぶ雪解けが

進んだ様子がうかがえました。

 

昨日の七ヶ宿ダムは,残雪の山々が,鮮やかに湖面に風景を

描いていました。息をのむような美しさでした。

 

さて,本日七ヶ宿町活性化センターを会場に,

予餞会をおこないました。

 

3年生への感謝の気持ちを込めて,学年や先生方で

アトラクションなどを披露しました。

 

     3  年  生  入  場

 

  1年生 アトラクション

   (箱の中身はなんだろな)

 

        1年生 お祝いの言葉

(ご卒業おめでとうございます)

 

  2年生 アトラクション

    (ダンス披露)

 

    3年生 お礼の言葉

 

先生方も,楽しく,合唱曲を2曲披露しました。

七校生と先生方で企画・計画し,練習を重ねた予餞会。

3年生の先輩方への「餞(はなむけ)」となって,

私たちみんなで「心に刻む」学校行事となりました。

週末の七校は……。

祝日明けの七校周辺は,気温も少しずつ上昇し,

地面の土も,だいぶ見えるようになりました。

 

朝の不忘山です。美しい雪景を一望することができました。

 

朝の風景とは雰囲気の違う,夕方の不忘山もごらんください。

モノクロームに近い色合いですが,くっきりとした山並みを

仰ぐことができます。

 

さて,一昨日開催された,七ヶ宿町学校スキー大会に参加した

本校生徒による,先生方への報告がありました。

 

地元から通学し,スキーの経験も豊かな七校生であります。

大会参加の感想と,来年に向けた熱い思いも,表明してくれました!

 

来週の七校は,3年生を送る「予餞会」をおこないます。

心を込めて,卒業生に感謝したいと思います!!

第36回七ヶ宿町学校スキー大会

本日,七ヶ宿町学校スキー大会(町教育委員会主催)が,

七ヶ宿スキー場を会場に開催されました。

児童,生徒あわせて63名のエントリーがあり,

すばらしい雪質のコンディションの中で,

スキー競技が,盛大に繰り広げられました。

 

 七校からの参加生徒

     滑走コース

 

      ゴール地点

 

           滑走タイム表示板

 

スキー場ゲレンデのコンディションづくりに,早朝から

整備をおこなっていただいたスキー場の皆さま,

運営スタッフの皆さま,ありがとうございました。

七校の「仲間」入り。それは……

七ヶ宿は,少し青空が見えています。

今週の前半は,朝夕の降雪が絶え間ない空模様で,

七校の敷地内も「雪のふとん」が,広く敷かれています!!

 

玄関先には,季節の雰囲気が感じられる花を

飾ってもらいました。

少しだけ,春の花も,顔をのぞかせています。

 

さて,七校には,学校行事や,課題研究など,

学校教育活動で必要とされる便利なツールが

お目見えしました。

それは……大型プリンターなのです。

先月の下旬に,七校の仲間入りを果たしました!

 

スケールも大きく,かっこいい形をしています。

ポスターや演題の表示,垂れ幕づくりなど

七校の教育活動に,活躍が期待されます!!

週明けの七校は……

週末の七ヶ宿は,天候も穏やかでしたが,

昨晩から今朝にかけて,町全体をすっぽりと覆うように

雪が降りました。

 

玄関前からの,グランド西側の風景です。

 

3年生は,今日を含めて,あと4回の登校です。

1年間共にした教室を,美しく整理整頓し,清掃しました。

振り返ってみると,3年生にとって,七校での生活は,

かけがえのない「時間の経過」でありました。

思い出も,尽きることがありません。

みんなで楽しく,一生懸命に,過ごしました。

 

「教室って,こんなに広かったんだ」

思いが,心に帰来しました。

週末の七校

冬の気候は続きます。昨日からの積雪がありましたが,

七ヶ宿の今日は,晴天と強風が重なる空模様となりました。

 

グランドから,とても幻想的な,朝の陽射しを見ることができました。

  

3年生は,今日で期末考査が終わります。

早いもので,あと三週間あまりで,卒業の日を迎えることとなります。

立春とはいいながら……

七校周辺は,今日一日雪の天候です。

 まだ暫くは,雪の便りと,懐の深い七ヶ宿の自然を

みなさんにお届けすることになるかと思います。

 

雪の七ヶ宿は,山形県境とも接していることから,

日本海側の天候の影響も受けやすい場所でもあります。

 

七校の周りを少し歩いてみました。

 

通学路の木に,雪の花が咲いていました!!

 

この前,七校生に雪かきをしてもらいました,校舎の玄関先でしたが,

たちまち「雪景」に逆戻りしてしまいました。

 

 

屋根の雪が「ドーン」と音を立てて,落下しています。

 

隣の小学校の皆さんは,グランドでクロスカントリーの授業を

受けていました。

寒さに負けず,たくましく滑っていました!!

 

 

さて,2月は「如月(きさらぎ)」です。

寒さが厳しい時期,更に衣を重ね着をする

「衣更着(きさらぎ)」から,読み方が由来したと

言われています。

如月は,「にょげつ」ともいい,寒い冬が終わり,

春に向かってすべてのものが動き始める時期,との

意味があるそうです。

 

まだまだ,春は先かも知れません。 

それでも,折々の季節や,月の呼び名など,

様々な言葉での形容は,

私たちの心を潤わせ,心持ちを豊かにしてくれるものです。

健康的な生活 ~口と歯の健康~

過日,3年生を対象に,健康的な生活を

送るための「口と歯の健康」について,

養護教諭からの講話を行いました。

 

 

 

3年生は,卒業後それぞれの進路を歩むこととなります。

どんな道に進もうとも,自分の体と心の健康に留意することが

一番肝心なことであります。

 

演習もおこない,健康で,自立した

社会人になれるよう,理解を深めました。

最後の「テスト」

今日の七校周辺は,昨日よりも気温が上がりましたが,

風が強く,曇天であります。

 

3年生は,高校生活の締めくくりの考査が始まりました。

気を抜かず,悔いのないよう,果敢にチャレンジしてくださいね!

 

本日(2月2日)は,節分です。

節分は『季節を分ける』事を意味します。

 

立春,立夏,立秋,立冬は,それぞれの季節が

始まる日ですが,それぞれの前日を節分としています。

 

四つの季節の中で,特に立春は「春の訪れ」として

待ち望まれ,それが現代の節分の由来になったと

いわれています。

 

邪気を払う豆まきや,縁起物の恵方巻きを食べるなど,

節分にちなんだ行事も各地で行われています。

 

春の足音は,少しずつ,近づいています。

 

  七ヶ宿ダムの湖面に映える 雪の風景(2月1日撮影) 

みやぎ高校生フォーラム(ポスター発表)

週末の七ヶ宿は,大雪に見舞われました。

七校周辺も,土曜日に数十センチの積雪となり,

校舎の周りが,再びすっぽりと雪に囲まれてしまいました。

   

  

 週明けの月曜日。路上の雪もだいぶ少なくなりました。

天候も快晴で,風もなく,不忘山が,目の前に美しく広がりました!

 

さて,本日より,2月19日(金)まで,

宮城県教育委員会の主催で,

「みやぎ高校生フォーラム -私たちの志と地域貢献-」が

オンライン開催されています。

 

各高等学校からの「ポスター発表」も行われており,

動画が配信されています。

 

七校からも,ポスター発表に参加しています。

今回は,生徒会長が発表に臨みました。

 

タイトルは

<四季  宿る  七ヶ宿> であります。

 

動画は,宮城県教育庁 高校教育課 ホームページ

<令和2年度みやぎ高校生フォーラム特設サイト> で

ご覧いただけます。

ぜひアクセスしてみてください!!

雪の到来,再び。

今日は,あっという間に雪が積もり,再びの雪景に

戻ってしまいました。

  

今日だけで,十数センチの積雪です!

2年生の生徒会有志の皆さんに,玄関前の雪かきをしてもらいました。

週の後半になりました

七校周辺は,冬の冷たい風を感じます。

今日は,色の境目がわからないほど,美しく白い不忘山が

空の雲と重なり,ゆっくりと仰ぎ見ました。

 

木曜日。週の後半でありますが,まもなく1月も終わります。

今年は節分も例年より1日早く訪れ,立春を迎えます。

 

 

校舎前の「七校桜」は,まだまだ冬ごもりの様子ですが,

近づいてみると……,

 

 

枝から小さな「芽」が出ていました。

 

少しだけ季節が進んだ,七校の自然に出会いましたが,

週末は,雪の天気予報です。

まだまだ,冬は踏みとどまっているのです。

 

寒さに負けず,頑張れ,七校生!!

 

  (今日の七校玄関前です。やっと雪がなくなりました)

学級日誌

今日は,少し風が吹き,肌寒い七校周辺でした。

七ヶ宿の山々は,じっとして春を待っています。

 

さて,七校生は,各クラスで「学級日誌」を

記載しています。

 

学年によって,日直当番等を定め,

毎日の授業内容や,その日の感想を記録しています。

 

その一端をご紹介します。

 

 6月 3日:クラスの皆は,楽しく目標を立てて準備していた。

        → 皆さんの高校に対する思いが伝わってきました(先生)。

 6月19日:皆,だんだん学校に慣れてきて,前よりクラスが明るくなった気がしました。

 7月13日:テストですなあ。

 7月31日:みんな元気に過ごし,掃除も丁寧にやっていました。

 9月25日:びっくりするくらい寒かった。

10月 8日:今日は運動会がありました。最初は不安だったけど,やってみたら楽しかったです。

10月21日:カメムシ,やはりぼちぼち増えてきたなと。

11月25日:日直を半日で交代していただきました。日直ではなく半直ですかね(先生)。

12月 9日:国語の時間に手紙を書きました。

12月17日:雪合戦,たのしい~。

 1月13日:朝から,また,大粒の雪が降ってきた。

 1月18日:皆,明るく元気だね~。 

 

今日一日の感想は,その日の出来事を思い巡らせて,

日直が,言葉を日誌に寄せています。

短い一言でも,明るく,楽しいホームルームの雰囲気が,

いっぱい伝わってきます!

校舎内の風景 ~視聴覚室~

今日の七校周辺は,やや寒さが残る曇りの天候です。

通学路の雪も,すっかりなくなりました。

 

さて,七校の校舎には「視聴覚室」があります。

 

昭和や平成の前半には,この教室で音楽の授業や

クラブ活動が行われていたのでしょう。

アップライトピアノが,備えられています。

 

現在は,移動教室の授業や,総合学習(音楽)の

練習場となっています。

一見,普通の教室と変わりありませんが,

七校文化の醸成と,教育活動の大切なスペースとなっています。

朝読書のすすめ

週が明けました。

七校周辺は,土日をはさんで,グランドの雪が

だいぶなくなり,土の部分が見え始めていました。

不忘山の雪も,先週と比べて少なくなった印象があります。

 

今週の七校は,学校行事も一息つきましたので

授業に「全集中」する一週間となります。

 

七校は,昼間定時制の高等学校です。

学びのスケールも,比較的ゆるやかであり,

自分のペースで学習計画が立てられるカリキュラムです。

3年生は,考査まであと一週間。

いよいよ高校生活最後の試験ですね。

 

 

さて,七校では,朝のホームルーム前に,

10分間の朝読書をおこなっています。

 

この10分間,落ち着いて読書することにより,

七校生の皆さんが,一日のスタートを順調に過ごすことが

できるように設けた時間であります。

 

ネット社会の渦中にあって,

読書の効用は,再び見直されています。

また,読書には【頭の切り替え】も大切です。

 

私たちに必要とされていることは,

文字を読んで知的好奇心を深めること,そして

クリエイティブな力(発想力)が求められる若者に

必要とされる,想像力(ファンタジー)を鍛えることと

考えます。

七校生には,良い本と出会える事を,いつも願っています。

        七 校 の 図 書 室

スキー教室 3日目

本日,スキー教室の3日目を実施しました。

午前中のスタート時点は,雨まじりのゲレンデでしたが

程なくして嬉しい晴天となり,思い出に残る行事となりました。

 

      ゲレンデより 七ヶ宿の山々を望む

 

 1年生(レストハウスにて)

 

 2年生(レストハウス前にて)

 

 3年生(レストハウス前にて)

週の後半ですが…

昨日の暦は,二十四節気の一つ「大寒」でしたが,

今朝の七ヶ宿は気温が氷点下10℃となり,まだまだ

寒い朝が続きます。

今朝は,今シーズンの一番美しい,不忘山を仰ぎ見ることが

できました。

 

今日の七校生は,

午後から職業適性検査とクラブ活動(1,2年),

進路ガイダンス(3年)と,慌ただしいスケジュールでした。

 

明日は,スキー教室の3日目が行われます。

今年度最後のスキー教室。

練習の成果を確認する機会となります。

緊張せず,楽しい気持ちで臨みましょう!! 

校舎内の風景 ~相談室~

朝方の七ヶ宿町の風景は,氷点下の寒さと,路上の圧雪でした。

東の空は,朝焼けがきれいでした。

 

夕方の空は,青空に「フタ」をしたような,厚い雲が

覆っていました。

 

教室棟側も,屋根から落下した雪が少しずつ高くなってきました。

 

さて,七校には,落ち着いた気持ちで学校生活を送るため,

生徒の悩みや相談に応じてくださる専門の先生とお話しできる

機会を設けています。

 

SC(スクールカウンセラー)の先生と

SSW(スクールソーシャルワーカー)の先生が,

定期的に来校し,生徒の皆さん,保護者の皆さまへの

「教育相談」を,相談室でおこなっています。

 

七校生も,日々多感な時期を過ごします。

学校生活を送るうえで,話を聞いてもらいたい事や,

悩みを相談したいこともあるでしょう。

相談室は,私たちの大切な「心のよりどころ」と

なっています。  

地吹雪が……

今日の七校周辺は,強い風雪の天候でした。

 

夕方の空は少し晴れていますが,グランドは地吹雪でした。

 

ほとんどの生徒は,七ヶ宿町営バスで通学しています。

下校の際,役場前のバス停で七校生が待っている間も,

雪がビュービューと舞っていました。

バスが到着。急いで乗車し,家路につきました。

 

雪の影響で,交通渋滞や事故の情報も聞こえてきています。

ご安全にお過ごしください。