2020年6月の記事一覧

傾城森遠足に行ってきました

昨日の荒天から,一転しての快晴。

風が強い七ヶ宿でしたが,

本日,生徒と教職員で遠足に出かけました。

 

8時30分すぎから,山のふもとで開会式を行いました。

   

開会式では,校長先生と,生徒会長から挨拶をいただきました。

  

その後,3年男子がリードし,みんなで軽く体操をしました。

クラス写真を撮影し,いよいよ頂上を目指して歩き出します。

吊り橋からのスタートです。白石川の清流がさわやかです。

 

日頃の生徒の皆さんの心がけが,とても良かったこともあり,

欠席者もなく,予定していた生徒全員が参加しました。

険しい道を登っていきます。傾斜のある遊歩道でもあります。

 

ゆっくりと歩き,全員が目指していた頂上に着きました。

眼下には,素晴らしい七ヶ宿の風景をみることができました。

みんなで,頂上での時間を過ごし,その後,遊歩道,町道を歩き,

ゴールの七校へ到着しました。

 

ゆったりとした自然の中にある七校。みんなで楽しむ学校行事。

生徒の皆さんも,先生方も,心豊かに過ごしました。

避難訓練 ~みやぎ県民防災の日~

今日の七ヶ宿は,気温が高いですが,

さわやかな風と陽ざしもあり,過ごしやすい

一日でした。

 

6月12日は,みやぎ県民防災の日。

本校でも避難訓練を行いました。

生徒の皆さんは「水消火器訓練」にも参加してもらい,

防災に対する意識を高めてもらいました。

避難の三原則

「さわがない」「あわてない」「押さない」

忘れずに,心にとめておきましょう。 

 

さて,来週の七ヶ宿校は,5月に実施予定だった

学校行事「遠足」が予定されています。

先週の<今日の七校>で紹介をしました

【傾城森(けいせいもり)】に出かけます。楽しみにしています。

 

梅雨に入りました

お昼前に,七ヶ宿が梅雨入りしました。

一昨日,昨日と「暑いですね」が生徒の皆さんの

合言葉でしたが,今日はほとんど聞かれませんでした。

 

いつもは雄壮な不忘山ですが,低い雲が垂れ込めています。

さて,【すばらしい七ヶ宿を創る協議会】の皆さま方から,

七ヶ宿町に美しい花を育てる<花いっぱい運動>として,

「ベゴニア」と「マリーゴールド」をいただきました。

大切に植えたいと思います。ありがとうございました。

 

暑い,熱い一日でした

昨日よりも気温が上がり,30℃を超えました。

少しだけ風が吹いて,湿度は少なかった七ヶ宿です。

 

3年生と,朝読書の10分間を共に過ごしました。

教室には,時計の秒針の音が刻まれていました。

 

放課後はクラブ活動。熱心でした。

少人数でも,チームワークがいいですね!

伝統ある七校は,校舎にも,古き伝統が随所に垣間見られ,

そのための修繕も欠かせません。

今日からしばらくの間,屋根の改修工事が行われます。

快適な学校生活を送ることができるよう,校舎を大切にし,

守っていきたいと思います。

 

 

 

2つの言葉を,みなさんに。

今日も七ヶ宿校は,初夏の陽気が続きます。

生徒の皆さんも,すっかり学校に慣れ,

自分のペースを少しずつ掴んできたようです。

 

【SELF-CONTROL】

~自分自身で,気持ちのバランスが取れること~

【思いやりのこころ】

~誰に対しても,素直な心で話しかけること~

 

2つの言葉。心に留めて,明るく,笑顔で七校生活を

送りましょう。毎日が,いい日でありますように!

(学校の玄関に活けていただきました)

 

 

 

 

 

10分間の過ごし方 ~朝読書~

週が新しくなり,6月の2週目がスタートしました。

気候も穏やかでしたが,やや暑い1日でした。

 

七校の朝は,10分間の「朝読書」から始まります。

静かな,落ち着いた空気が流れます。

 

「長いなあ」「すぐに終わってしまうなあ」

生徒の皆さんは,いろいろ感じながら,

同じ屋根の下で,朝の大切な時間を

共有しています。

 

私たちにとって,時間は貴重です。

過去の時間は,もどりませんが,

未来の時間は,私たちが追いかける「宝物」です。

新鮮な気持ちで,楽しく,心地よい,朝読書の時間を

過ごしていきましょう!

豊かで,懐の深い大地と広い大空に囲まれながら,

2年生の皆さんはソフトボールの授業を楽しんでいます。

 

 

 

1週間を振り返って

学校が再開し,1週間が経過しました。

今週は午前授業でしたが,授業や学校行事,クラブ活動など

充実した教育活動が行われました。

午前中は,第1回目の「総合的な探究の時間」。

今年は8つのグループに分かれ,活動を進めていきます。

 

毎日の七校。振り返ると,嬉しいこともありました。

 

ほとんどの生徒の皆さんが休まずに登校してくれたこと。

みんなでコミュニケーションを図ることができたこと。

一生懸命,清掃に取り組んでくれたこと。

喜びたいこと,悲しいこと,楽しいこと,つらいことを

自分の言葉で表現できる生徒の皆さんが,少しずつ増えてきたこと。

美味しい昼食をいただくことができたこと。

 

これは,普段どおりの学校生活かも知れません。

だからこそ,私たちは,家庭のご協力,そして,地域の皆さんからの

温かく支えていただくことへの「感謝の気持ち」を心に置き,

一日一日を大切に,前向きに過ごしていきたいものです。

 

通学路には,テマリカンボク(手鞠肝木)の花が咲きました。

白い花がまとまって咲く様子から,スノーボールとも呼ばれています。

まとまって咲く姿が可愛いことから,「茶目っ気」という

花言葉がついています。 

美しい季節の花。七ヶ宿の自然に彩りを添えます。

 

クラブ活動

明け方は濃霧の宮城県内でしたが,

今日の七ヶ宿は,朝から「快晴」で,澄んだ青空です。

生徒の皆さんも,先生方も,清々しい一日を

過ごしています。 

 

今年度,初めてのクラブ活動を行いました。

軽快に体を動かしながら,スポーツを楽しみました。

 

学校周辺の風景 ~傾城森(けいせいもり)~

学校が始まって3日目です。みんな休まず

元気に登校しています。

 

1年生はLHR,2・3年生は授業。

全学年で,クラブ活動や総合学習の登録,

校歌練習,進路希望調査を行いました。

充実した時間を,今日の七校生は過ごしました。

 

1年生は,学校に慣れ,教室から元気な声が

聞こえるようになってきました。

個性豊かな2年生は,廊下や職員室で,親しく

先生方とコミュニケーションを取っています。

 3年生は,七校桜の木の下で,集合写真を

撮りました。楽しそうに思い出を残しました。

 

さて,学校周辺には,自然豊かな,由緒ある

場所がいくつもあります。

傾城森(けいせいもり)もその一つです。

写真左上の山頂までは,30分程度で歩くことができます。

不忘山や,昔の宿場町である関(せき)地区の町並み,

大きな七ヶ宿ダムがパノラマで一望できる場所です。

ふもとには,清流「白石川」も流れています。

 

本校の学校行事でも,みんなで足を運ぶ予定です。

とても美しい自然の風景です。みなさんにご紹介します。

 

七校,動き出しました!

夏の予感を思わせる,25℃前後の七ヶ宿です。

今日の七校は,身体測定(全学年),

クラブ活動と総合学習のオリエンテーション,

クラブの見学・クラブ紹介を行いました。

 

クラブ活動は運動系,総合学習は文化系で

全員が加入します。

生徒の皆さんは「何に入ろうかな~」と,

あれこれ迷っていたようでした。

 

校舎から,晴れた不忘山を仰ぎ見ました。

七ヶ宿から望む不忘山は,いつの間にか残雪が消えていました。

そして,緑豊かな美しい姿で,私たちを見守っています。