2020年8月の記事一覧
炎暑,なお厳しい週末です
8月も,あと数日で終わります。
週末も,暑さが,ことのほか厳しい七ヶ宿でした。
今日も,学習や友人との語らいなど,
七校生は楽しそうに時間を過ごしています。
金曜日の午後は「総合学習」の時間です。
七校の畑には,たくさんの作物が実りました。
3年生の「家庭班」が,トマト,ピーマン,
パプリカなどを手にとって収穫しました。
畑で実った作物を,ご紹介しましょう。
エダマメ
ピーマン
スイカ
トウガラシ
パプリカ(見づらいですが…)
ミニトマト
たくさんの作物と,七校を彩った折々の花。
自然の恵みに感謝です。
これからの総合学習の時間は,10月に開催する予定の
文化祭(白七祭)に向けて,準備をすることになります。
まだまだ暑い日が続きます。
体調に気をつけて,週末を過ごしてください。
今日の七校で,時折,皆さんにお届けしている
「2つ」の言葉。
みなさんの心に届きますように。
【SELF-CONTROL】
~自分自身で,気持ちのバランスが取れること~
【思いやりのこころ】
~誰に対しても,素直な心で話しかけること~
心に留めて,明るく,笑顔で過ごしましょう。
毎日が,いい日でありますように!
ALTの先生が着任しました
週の後半になりました。朝は曇りの天候でしたが,
次第に陽も射し,風もなく,蒸し暑さを感じる七ヶ宿です。
七校に,ALTの先生が着任しました。
2週間に一度,英語の授業を担当していただきます。
今日の授業では,英語での自己紹介などがありました。
生徒の皆さんと,ALTの先生とのコミュニケーション。
新鮮で,楽しみながら,本物の英語に触れることができる,
素敵な機会となっています。
先生,これからも,よろしくお願いします!!
いじめ予防教室を開催しました
酷暑の続く毎日ですが,朝夕は少ししのぎやすくなりました。
今朝撮影した,瑞々しい七ヶ宿ダムの風景です。
皆さんにご紹介します。
本日,1,2年生を対象に「いじめ予防教室」を開催しました。
法律事務所の弁護士さんより,いじめの基礎知識について学び,
未然防止や,講話を通して相手を思いやる心を育てることが
ねらいです。
どうして「いじめ」をするのか,
どうして「いじめ」をしてはならないのか。
「いじめ」を無くすためには何をすべき?
講師の先生が,私たちに問いかけてくださいました。
<私たちの周りに「いじめ」が起こってからでは,おそい>
いろいろな事例を,わかりやすくお話しくださいました。
生徒の皆さんが,感想を寄せました。
「見て見ぬふりもいじめになる。すごく勇気は要ると思うけれど
助けられたら,と思った」
「人としてどのような行動をとるのが正しいのかをよく考えて,
取り返しがつかない出来事が起きる前にみんなでいじめのない
学校や社会にしたい」
夏休み明け,私たちの心の成長に,大切な,忘れてはいけない
メッセージをいただきました。
立ち止まって,ゆっくり考えてみたいことも多く,
有意義な時間となりました。
秋の気配を……
暑い,暑い,七ヶ宿です。
町の防災無線も「熱中症に,ご注意ください!」と
放送が入りました。
久しぶりに,学校の裏山に足を運んでみました。
栗の木が,実を付けています。秋の気配を感じました。
近づいてみると………
まだ小振りですが,一人前の「イガ」が,顔を出しています。
裏山には,トンボ(オニヤンマ)も飛び交い,蝉の鳴き声も
そろそろ終盤に差し掛かってきました。
いつも新鮮な発見がある,自然に恵まれた七校周辺です。
近くにお越しの際は,散策にお立ち寄りください!
週明けの七校
午前中は,涼しさも感じられましたが,
段々と陽が射し,暑い七校周辺でした。
2学期の体育は,サッカーからのスタートです。
1年生は,ゴールシュートの練習。
まずは,基本を大切に。
2年生は,リフティングと
ドリブルの練習。
昨年度の授業や,クラブ活動での経験値も
活かされています。
楽しく,チームワークを大事に。
そして……,七校生としての「体力づくり」にも
欠かさずに励みましょう!